- 2016年2016年12月31日 瀬野
-
12月31日になりました。
今年も色々ありました。個人的には・・・
3位 広島カープの25年ぶりのセ・リーグ優勝
2位 筒香嘉智選手の2冠獲得
1位 黒田博樹投手の現役引退
こうなるでしょうか。。。
「自分はこんなんやけど、周りの人、すごいんですわ~。」って、話題になることもしばしば。
まだまだ先行き楽しみなことばかりで、来年も楽しくなりそうです。
みなさま、良いお年を。来年もお付き合い、よろしくお願いいたします。
- 向上心の天才2016年12月28日 瀬野
-
アリーバアスリートサポートプレーヤーの筒香嘉智選手。
今年の12月は自主トレの地を大阪にしました。
近いので何度か顔を覗くことが出来ました。
今年は2冠の活躍。チームも初のクライマックス出場を果たし、ジャイアンツを破り、ファイナルステージまで進出。
しかし、ま~、一息つきません。。。
苦手なことに対して、真っ向から取り組みます。
「うまくなりたい」と、ずっと思える天才?言葉にすると、「向上心」となるのでしょうが、真摯に向き合う姿勢には驚かされます。
独特の雰囲気が出てきましたね。
これ、来期以降も、きっとやりますね、確信。スケールデカい。
「ケガがなければ」っていう人多いですが、外的要因以外は多分ならないでしょうね。
隣の人は、人並みのオフの過ごし方。でも、かわいらしさは満載です。。。
- 追究2016年12月8日 瀬野
-
アイピーセレクト十河モデルでお世話になっている、日本生命十河監督のもとを訪ねました。
いつもながらの『吸い付く』ような捕球技術。。。
そして、この後からのグラブ談義・・・。
進化、変化、追究はいつまでも続きますね。終わりはない。
いつもながらですが、ありがとうございます!
『ところで、俺が使う十河グラブ、いつ来るの?』
何とも・・・。
追究 はコメントを受け付けていません。 - 明るさ2016年11月18日 瀬野
-
今週は福岡出張でした。
福岡の夜は、プロ野球球団スカウトの方と一献、専門店の経営者の方と一献。
どちらも色々な話をしながら、時には現状を憂う話、また共通する立場的な難しさを話したり。
お二人には共通した「明るさ」があり、それが人を惹きつけるのだろうなと。
時に明るさは、能力をも上回ることも多いのではないかと感じます。そして明るさは周りをも明るくします。
大切だ。そういう存在でありたいと、またもや感じる一献でした。
- いつもながら2016年11月8日 瀬野
-
プロ野球は全試合が終了、ドラフトも終わり、FA選手の動向、サムライジャパンの話題と移ってきています。
アマチュア野球では、社会人野球の日本選手権は今日が決勝。高校、大学では明治神宮大会が次週から始まります。
この時期は選手へのアポイントのため、プロの秋季キャンプに行くことがあるのですが、下位の成績だったチームから順に、いつもながら、やらされる、なが~い練習が相も変わらず行われています。
マスコミも「地獄の~~」とか煽っていますし、チーム名が変わるだけで、本当に変わらないですね。
『これ』がある限り、日本の野球はいつまでも根性論で、質より量、負けたら練習量!変わらないんだろうな~って寂しくなります。。。
どこかの大手広告代理店も、ようやく問題(残念ながら犠牲者が出てから。)になっていますし、野球だけの問題ではないのかとも思いますが、少しでも何か変化が起きるよう、自分の周囲からは発信していきたいと思っています。
来年に出る新商品は、これはとても楽しみですし、「アリーバアスリート」部門でも、新たな発信を思案中です。
気候は寒くなっていきますが、やることがたくさんあって、ハートは熱く燃えています!
-
- 最新の投稿
-
- 2017年8月13日
何度見ても・・・。 - 2017年5月25日
影響の大きさ - 2017年4月3日
新たな空気で - 2017年3月23日
そして次のステップへ - 2017年3月13日
オランダ代表
- 2017年8月13日
- 過去のブログ